むらこの子育て親育て

低AMH(0.60)の不妊治療から妊娠、出産、子育ての記録

恐怖の採卵請求書


こんばんは。
むらこです。



きました。
2回目の採卵の請求書が…


今回は卵ちゃん2個採ったので
前回より1万円だけ加算されてましたが。


やはり衝撃Σ(゚ω゚ノ)ノ



年末年始は
何かと入り用が増えるので
痛い出費となります(ノω・、)


治療を終えて
助成金、早く申請したいものです…。


その前に
医療費控除の申請もしなきゃだなぁ。


不妊治療においては
保険の効かない治療が多いので
大きな戻りはありませんが
有難い制度だと思います。


ただ


面倒www



しかも
確定申告の時期に申請しようものなら
税務署は激混み
並んでる方達は皆ピリピリムードで最悪です。


以前、治療してた時
確定申告時期に申請してしまい、エライ目にあいました。


今回はなんとか避けられないかな?と
調べたところ


医療費控除は
5年前まで遡ることが出来て
かつ、申請はいつでもいいらしいです。


無知って恐い( ̄◇ ̄;)




さてと。
そろそろ晩ご飯の支度しなきゃ〜
今日は何にしよう…


毎日の献立、本当大変ですよね。


昨日、3回目と言いましたが
実際は4回目の鍼灸だったんですが


来年の移植に向けた
日々の食事などの指導をしてもらいました。


移植にあたって不安なのは
着床するかどうか、ということと
着床したら維持できるかどうかということですが


これは
子宮内膜次第ということでした。


着床しやすい様に
子宮内膜をフカフカにして
卵ちゃんがくっつきやすくする。


これが重要です!


これに必要な栄養はEPADHA🐟
いわゆるオメガ3ってやつですね!


青魚などに多く含まれる成分


これが血液をサラサラにし
循環を良くしてくれることで
内膜の状態も良くなるそうです。


そして良い内膜を作るには
まず、いい卵を作ることが更に重要です。


排卵した後、卵の殻的なものが
黄体化し、内膜を作るので
今日から積極的にお魚摂っていきたいと思います!



普段から魚は好きなので
先日もぶり大根作りました。

大根にもしっかり味が染みて
美味しかったです。


隣のサラダは
マヨネーズまみれですがw
アボカドとカニカマがあえてあって
タンパク質を摂取!


と、今までは
食べたいものを作って食べるだけでしたが
妊活を始めてかなり色々と意識する様になったと思います。


妊娠するには
まず自分自身が健康にならなきゃだもんね。
人は食べたもので出来ている!!


今後の結果がどうあれ
続けていきたいと思います。



いつものことながら長々と失礼しました(^_^;)


では、良い夜をお過ごしくださいませ〜☆